2021年11月8日3 分準備5分のズボラさん向けベイクドオーツ毎週火曜日と木曜日にはチェコ語の語学学校のイブニングコースに通っているのですが、まさかの担任の先生がコロナ陽性になったということで、濃厚接触者になりました。教室での先生との距離は1~2メートル。色々覚悟してPRC検査へ。...
2021年6月8日6 分プラハ市内オススメのデリバリーごはん半月ほど前に誕生日を迎え、29歳になりました。本当だったら20代最後ということで派手にパーティーをやろうと思っていたのですが、未曾有のパンデミックは収まっておらず、昨年に引き続き地味で穏やかな誕生日を過ごしました。 滋賀の田舎で生まれ育ったわたしですが、子どもの頃に想像して...
2021年4月15日3 分ベーキング音痴のわたしが唯一失敗しないスポンジケーキの話幼少期、料理上手の祖母と過ごす時間が多かったわたしは、自然と台所で過ごす時間が大好きです。5歳で初めて買ってもらったマイ包丁とピーラーは宝物だったし、実際10代後半までは真剣に将来は料理人になるぞ、なんて思っていました。...
2021年3月12日3 分わたしとタラコ缶と。これは在ヨーロッパ邦人には良く知れた話なのですが、ロシア系のお店に行くとタラコの缶詰が購入できるんです、ご存じでしたか? わたしも実はずっと知ってはいたのですが、何せ大きめのロシアショップはプラハの街中にあるので行こう行こうと思いつつ1度も行ったことがなかったんです。...
2021年3月3日2 分混ぜるだけ簡単!チェコのパブ飯‐ブランボラーク(じゃがいもパンケーキ)わたしはビールが何より大好きで、チェコのパブを愛してやまないのですが、なんにせよ今はロックダウン真っ只中で残念ながらしばらくパブに行けていません。 わたしの愛するチェコのパブ飯の中でもビールが水のようになくなる最高のツマミが「ブランボラーク」、じゃがいもパンケーキです。...